小顔に見せるための基本ポイントをおさらい

まずは、ヘアスタイルで小顔に見せるための基本的な方法をご紹介します。 ポイントは、主に三つあります。

1. タイトなヘアスタイルにしない

全体のシルエットを小さくすれば小顔に見えると思っている方も多いと思いますが、実は逆。髪のボリュームが大きいほど、顔はより小さく見えます。ヘアスタイルによって実際に小顔になるわけではなく、あくまで小顔に見せる効果があるだけ。要はどうやって目の錯覚を起こすかがポイントになります。人間の目は対象物を相対的に見ようとする傾向があるので、タイトなヘアスタイルにしてしまうと相対的に顔の面積が広くなってしまい、かえって大きく見せてしまいます。

2. 前髪を下ろす

前髪を下ろすことでも顔を小さく見せることができます。おでこのあたりを髪で隠すだけで、顔の露出部分は単純に狭くなり、小顔に見せることができます。前髪を下ろす程度であれば、顔全体が暗い印象になってしまうこともありません。

3. 毛先に動きをつけて視線を散らす

髪の毛先を散らすというのもおすすめです。カールヘアはもちろんですが、ストレートヘアの場合も毛先にだけ動きをつけてあげることで、動きのある髪に視線が奪われ、顔の大きさを目立たなくしてくれます。

顔型5タイプの「特徴」とは:メリット vs デメリット

基本的なポイント3つを上でお伝えしましたが、顔は人によって形がさまざま。それぞれの顔型に応じた髪型をすることで、さらなる小顔効果を期待できます。顔型には大きく分けて5つのタイプがあります。それぞれの特徴とメリット・デメリットについてご説明します。

丸型

縦横の比がほぼ同じになる「丸型」顔には、愛嬌があって可愛く見えるというメリットがあります。その一方、いわゆる童顔タイプと言われてしまうという側面も。頬部分がふっくらとしていているので、幼く見られてしまいがちになります。

卵型

卵のような形をしたフェイスラインの「卵型」は、理想的な形と言われます。ただヘアスタイルによっては面長に見せてしまったり、地味なヘアスタイルを合わせると、落ち着いた雰囲気が強調され、老け顔になったりというデメリットもあります。

四角型

あご先が平べったい「四角型」の顔は、輪郭がはっきりしているお顔立ち。ですがエラが張って見えるため、顔を大きく見せてしまいがちです。小顔に見せたいと思っている方が少なくありません。

ベース型

エラや、あご先が張って見える「ベース型」はハンサムな印象。頼れる雰囲気ですが、男性っぽく見られてしまうというデメリットがあると言われることも。

逆三角型

あごラインがシャープな「逆三角型」のお顔は、どんな髪型でも小顔に見えることが多いようです。キツくみられがちなので、より優しい印象の小顔シルエットに見せる工夫があるとなお良いですね。

小顔に見える髪型は、顔型によって違うんです

顔型にはそれぞれ特徴があるわけですから、バランスよく小顔見せを叶えるヘアスタイルも違って当然です。それぞれ順にご紹介していきますね。

丸型の小顔見せ

丸型の方は、他の顔型と比べて、縦の長さはあまり気にする必要はありません。注意したいのは横幅です。顔のサイド部分をほどよく削るには、リップラインで顔に自然に髪がかかるようにするのがセオリー。不自然な感じにならないよう、内巻きにカールさせてあると良いでしょう。

卵型の小顔見せ

卵型の方とにかく面長に見せないようにするのがポイント。前髪を目のキワぎりぎりまでしっかり下ろしたり、トップにもボリュームを作らないよう心がけたりすると良いでしょう。その上で、サイドにふわっとしたボリュームをつけるとさらにバランスよく可愛く見えます。

四角型の小顔見せ

四角型の方は、前髪を作らないか、前髪を作りたい場合は、自然なかたちで柔らかく見せるのがおすすめ。顔を小さく見せようとするあまり前髪を厚く下ろすと、前髪裾の横ラインが平らなアゴの線や横幅を強調してしまいます。また、頬骨やエラにも髪が優しくかかるよう、リップラインにボリュームを意識するとバランスが良くなります。

ベース型の小顔見せ

ベース型の方は、エラの張りを目立たなくするため、とにかく優しい印象になるように心がけましょう。ひし型シルエットがとても似合う顔型なので、サイドとトップをふんわりと仕上げるのがおすめです。

逆三角型の小顔見せ

逆三角型の方は、あごラインから下をふんわりさせることで、あごのとんがりを和らげることができます。頭の「ハチ」が横に張っている形なので、この部分はタイトに仕上げましょう。

小顔になれるヘアアレンジを顔型別にご紹介

丸型

「丸型」の場合は、アシンメトリーシルエットのヘアアレンジが向いています。片側にまとめ髪を持ってきて縦ラインを強調するとより大人っぽい表情に。前髪をまっすぐ下ろすのではなく、軽く流し気味にすると横幅をごまかせちゃう、という裏技も。

卵型

縦長ラインが気になる「卵型」の場合は、横幅を出せるように意識してアレンジします。サイドに耳を覆うような感じでロープ編みするまとめ髪ならぴったり。前髪は厚く作り、軽さも出せるようにふんわりと仕上げましょう。

四角型

四角型の場合はリップからエラにかけてのラインに生まれる"余白"を、毛先のアレンジで埋められるスタイルがおすすめです。眉上でぱっつん前髪にしたり、ワンレンボブであったり、お顔のなかに直線が生まれると四角の形が目立ってしまいます。前髪は大きくうねった波ウェーブを作り、自然な感じで斜めにおろしましょう。

ベース型

エラの張りに視線が行かないようにするには、トップにボリュームを作ること。ベース型の方におすすめなヘアアレンジは、トップがふわふわしたスタイルです。優しく女性らしい印象に仕上がるように、髪の毛を丁寧に引っぱり出して鳥の巣を意識したような可愛い髪型に。

逆三角型

とにかく下方に重みが出るように心がけてスタイル作りします。耳下にボリュームがくるようなアレンジが基本です。前髪は斜めに流してハチ部分がタイトにおさまるように。あごの印象を和らげるには、シニヨンの毛先をカールづけして散らすとなお良いです。

小顔見せは顔型チェックから♪

顔を小さく見せたいなら、まずは顔型チェックからはじめましょう。自分の顔型を知ってそれに合わせて髪型を決めることが先決です。顔全体を髪で隠すのではなく、隠す場所と見せる場所をきちんと計算すれば、自分の顔型を生かした可愛い髪型をゲットできますよ。