ヘアメイクと着付けは、美容院でするのがベスト◎

成人式で着る振袖や豪華なヘアメイクは、女子の憧れ。
しかし一生に一度の機会だからこそ、何を準備していいのかよくわからないですよね……。

実は、着物の着付けやヘアメイクは、美容室で一緒にお願いするのが賢い選択◎
きちんとした成人式スタイルを目指すなら、ヘアメイクは美容師さんに整えてもらうのがマスト。
着付けもメイクもサロンでお願いして、効率よく思い通りの成人式スタイルを手に入れましょう。

今回は成人式のヘアメイクや着付けでお悩みの女子たちへ、サロンで提供している着付けメニューの詳細や、おすすめのヘアスタイルなどをご紹介いたします。
サロンでの着付けを学べば、結婚式のお呼ばれや初詣の着付け、さらにお芝居観劇やお稽古ごとなどにも、着物で気軽にお出かけできちゃいますよ!

着物の着付けとヘアメイク、みんなはどうしてる?

結婚式場のホテルなどで着付け&ヘアセットをしてもらう

結婚機市場では、成人式シーズンに式場のホテルなどで着物の着付けをしてもらうこともできます。
成人式の会場が結婚式でも使われるような場所の場合、着付けとヘアセットをしたあとに、移動が少なくて済むのがメリットです。

一方で最大のデメリットは、料金が高いこと。
地域やホテルによって価格は変動しますが、着物の着付けにヘアセットをプラスすれば、20,000円程度の料金が発生する場合も。
家族が負担してくれることも多いとはいえ、かなりの負担となってしまいます。

レンタル着物店で着付け&ヘアセットをしてもらう

着物をレンタルするならば、レンタル着物店でヘアセットをお願いするのもアリ。
ですが、京都などの特別な場所は別にして、レンタル着物を取り扱っている店舗数が少ないのが実情です。

着物のレンタルをメインにしているお店の多くが、美容師さんが出張でヘアセットしてくれるシステムを採用しています。
美容師さんの出張料が発生しますので、当然ながらサロンでのヘアセットよりお値段は高めに。
ヘアセットにまつわる設備やアイテムが美容院ほど整っておらず、出張の美容師さんなので、希望通りの時間にヘアセットをしてもらえるとも限りません。
どんな美容師さんが対応してくれるのか分からないので、当日までちょっぴり心配になります。

また、着物を着付けする場合、着物が汚れないように「ヘアセット⇒着物の着付け」という手順を踏むのが一般的。
着物の着付けでヘアセットが乱れてしまっても、美容師さんは既に帰ってしまった……という場合も。

レンタル着物を利用するなら、レンタルした着物を美容院に持ち込むか、レンタル着物を取り扱っているサロンで着付けするのをおすすめします。

美容院でヘアセット&自宅で着物を着付けする

ご家族に着物の着付けができる方がいれば、美容院でヘアセットして、自宅で着物を着付けるというのも選択肢のひとつです。
最大のメリットは、料金的に一番お安く済むということ。
ただし前にも書いた通り、着物を着る場合には、ヘアセットのあとに着付けをするという手順を踏みます。
美容院でヘアセットしてもらったあと、自宅に帰って着物の着付けをすれば、ヘアセットが乱れてしまう可能性も。

また、着物の着付けとヘアセットを別の場所で行うと、移動中の問題も考えなければなりません。
美容院で髪型だけセットしたまま洋服を着て移動していると、かなりの違和感……。
できれば、着物の着付けとヘアセットは、同じ場所で済ませるのがベターです。

成人式の着付けは、美容院でヘアセットと一緒に済ませよう

そこでおすすめしたいのが、美容院で着付けとヘアメイクを同時にお願いすること。
美容院でヘアメイクを依頼すれば、当然ながら出張料は発生しません。
そのぶん割安な価格でヘアメイクをお願いできます。
出張の美容師さんと違い、サロンであれば事前打ち合わせできるのも嬉しいですね。

美容院なら、ヘアにまつわる設備も整っていますし、着付け後にヘアメイクの乱れにも対応してもらえます。
着物とのバランスを考えながら、ヘアをセットしてもらえるのもメリットです◎

美容院でのヘアメイク&着付け、必要なものとは?

美容院で振袖の着付けをお願いする場合には、必要なものを一式そろえる必要があります。 サロンで販売していないアイテムもありますので、何が必要なのか事前に確認しておきましょう。

着付けに欠かせないアイテム

着付けに欠かせないアイテム1
・振袖

・着物用の肌着(肌襦袢):汗などから着物の汚れを防ぐために必要です

・着物用の下着(長襦袢):襟や袖からみえる下着。色ものや柄ものタイプもあります

・腰紐(2~4本):着物や肌着をズレにくくするために必要です
着付けに欠かせないアイテム2
・コーリンベルト:着物の衿や折り上げたおはしょりを固定し、着付けを補助する役割があります

・伊達締めor伊達巻き(2本):長襦袢を締める帯の役割を果たします

・襟芯:長襦袢の襟に入れて襟元を美しくみせます

・半衿:長襦袢につける襟のこと
着付けに欠かせないアイテム3
・帯

・帯板(前板):帯にシワが寄らないように整えるためのもの

・帯枕:帯の後面にお太鼓をつくるために使用します

・帯揚げ:帯枕を固定しながら着物を華やかにします
着付けに欠かせないアイテム4
・帯締め:帯を固定します

・足袋(たび)

・草履(ぞうり)やバッグ

・タオル(3枚程度):お腹や胸の部分にあて、和服姿を美しく整える役割があります


このほかに、髪飾りも必要!
小ぶりタイプをたくさん持参すると応用が利きます。
当日になって慌てないためにも、事前にサロンと必要なものを打ち合わせしておきましょう。

ヘアメイクと着付け、手順や時間は?

着物を着付けるのには、かなりのアイテムが必要となります。
荷物を前日に預かってくれるサロンもありますので、事前に確認しておきましょう。
着付け当日は、脱ぎやすいように、ブラウスやカーディガンなど前開きタイプの上着を着用しましょう。

着物の着付けとヘアメイクに要する時間は、1~1時間半程度(ヘアメイク40分くらい+着付け30分くらい)
ヘアメイクは髪の長さによって時間が変わりますし、土壇場になって「着物に必要な小物が足りない!」というトラブルに見舞われることも。
余裕を持って2時間くらいみておくと良いですね。

予約は何日前までにすれば良い?気になるお値段は?

ほとんどのサロンが、当日の飛び込み対応を受け付けていません。
サロンにもよりますが、少なくとも2日前から1週間前までに予約をする必要があります。
事前に荷物を預かってくれるサロンでは、簡単なカウンセリングを行ってくれる場合も。

着物を着付けたあとは、もともと着ていた洋服や靴をどうすれば良いかも気になりますね。
大荷物を抱えて成人式会場まで移動するのも大変。
脱いだ洋服や靴を預かってくれるサロンもあるので、予約時に確認しておくと良いですね。

気になるメニューの料金は、地域やサロンごとに変動しますが、8,000~15,000円くらいが相場。
サロンによっては、4,000円台で利用できるところも!
美容院では要望に応じて臨機応変に対応してくれるので、気になることがあれば遠慮なく聞いてみましょう。

美容院で叶う♡成人式にピッタリのヘアスタイル集

サロンで着物を着付ければ、プロの美容師さんにバッチリと髪型を整えてもらえます。 美しいヘアメイクが手に入ることも、美容院で着付けすることの大きな魅力のひとつです。 ここではサロンで叶う、着物にピッタリのヘアアレンジをお届け。 着付けとヘアメイクがバッチリ決まれば、着物姿に自信が持てますよ♡

振袖合わせの定番!アップスタイル

ゆるふわアップスタイル
着物の定番スタイルといえば、うなじがキレイにみえるアップスタイル。 きっちりまとめるのも良いですが、晴れやかな場では、ゆるふわにまとめるのも華やかでおすすめ! ピンクの髪飾りで、より女性らしく◎
ゆるっとツイストアップヘア
髪の毛全体を編み込み、耳下でまとめたお上品スタイル。 ハイトーンカラーでの編み込みは、髪の毛の陰影が綺麗に出るのでおすすめですよ!
編み込んで女性らしく
髪の毛全体を編み込んで、ふんわりまとめたアップスタイル。 トップにボリュームを持たせて、バランス良く仕上げています。 髪を低い位置にまとめると、大人っぽい雰囲気になりますよ♡

▼ボリュームを出しすぎたくない方は、こちらもチェック!

成人式は見返り美人を目指そ!振袖が映えるスッキリ髪型アレンジ15選
成人式は見返り美人を目指そ!振袖が映えるスッキリ髪型アレンジ15選
2022年の成人式まであと少し、髪型はもう決まりましたか?「まだどんなヘアスタイルにしようか悩み中……」そんな方でもまだ大丈夫!この記事では、振袖に似合うすっきりシンプルなヘアアレンジをご紹介。落ち着いた髪型で着物美人を目指しましょう♡

▼着物にあったレトロアレンジならこちらをチェック!

【成人式】古風な振袖に似合う髪型はこれ!コツを押さえてレトロガールになろう
【成人式】古風な振袖に似合う髪型はこれ!コツを押さえてレトロガールになろう
成人式で着る予定の振袖が古風な柄。そんな振袖にどんな髪型が似合うのかと迷いますよね。そこで今回は、成人式だからこそしたい、レトロな髪型を大特集していきます。少女漫画のヒロインのような華やかさを手に入れてくださいね。

お目立ちスタイルになれちゃう、ダウンスタイル

フェミニンなサイドダウンスタイル
アップスタイルに挑戦する勇気がない……そんな女性におすすめなのが、サイドダウンアレンジ。 ゆるやかに編み込んだ髪に、髪飾りを散りばめて華やかにまとめています。 着物はもちろん、洋装にもおおすすめです。
ぽこぽこたまねぎ編みおろし
トレンドのたまねぎヘアのような可愛いぽこぽこがとてもキュートなスタイル。 成人式は洋装の場合もあるので、どちらに合わせてもいいヘアスタイルも検討するのをおすすめします◎
水引でトレンドスタイル
後ろでひとまとめにし、毛先をワイヤーや水引で巻いて整えたおしゃれアレンジ。 ダウンスタイルのお上品さと、襟足のすっきりさを合わせ持つトレンドスタイルです。

▼編み込みが気になる方はこちらもチェック!

【2022年】今年の成人式の髪型は編み込みで決まり♡レングス別おすすめヘアスタイルも!
【2022年】今年の成人式の髪型は編み込みで決まり♡レングス別おすすめヘアスタイルも!
一生に一度のイベントである成人式。どんな髪型にしようか迷っているという方は編み込みヘアがおすすめ。華やかで特別な日にぴったりの髪型なんです!この記事では振袖がもっと華やかになる「編み込みアレンジ」をご紹介。おしゃれで可愛いヘアアレンジで、成人式を思いっきり楽しみましょう♡

着付けとヘアメイク、美容院でバッチリすませよう!

せっかくの成人式、着物もヘアセットもバッチリ決めたいなら、サロンで一緒にお願いしちゃいましょう◎ 設備も整っていますし、ゲストの状況に応じて、臨機応変に対応してくれるサロン。 お手頃な料金で、華やかな着物スタイルを手に入れられるのも魅力です♡ サロンの空き状況などもありますので、まずはお目当ての美容院へ気軽に問い合わせしてみることをおすすめします!

▼レングス別にみる、成人式のおすすめ髪型特集はこちら!

【ショートヘア向け】2024年の成人式はこんなヘアアレンジで。晴れ姿に似合う髪型特集
【ショートヘア向け】2024年の成人式はこんなヘアアレンジで。晴れ姿に似合う髪型特集
一生に一度の成人式は、振袖に似合う髪型を楽しみたいもの。そこで当記事ではショートヘアさん向けの成人式ヘアをたっぷりご紹介していきます。「髪の短さゆえに、アレンジの幅も狭くなっているのでは?」と不安に思っている方も大丈夫!ショートヘアの魅力を活かしたアレンジを一緒に探っていきましょう♡
【ボブヘア向け】2024年の成人式はこんなヘアアレンジで。晴れ姿に似合う髪型特集
【ボブヘア向け】2024年の成人式はこんなヘアアレンジで。晴れ姿に似合う髪型特集
一生に一度の成人式、振袖だけでなくヘアスタイルだってとっておきのものにしたいですよね。ここでは、ボブヘアさんに向けたアレンジスタイルをアップとダウンスタイル別にご紹介。アップにするかおろすか悩む方もこれを見て自分に似合うアレンジを見つけてください!特別なヘアアレンジで思い出に残る成人式にしましょう♡
ミディアムさんの成人式ヘアどうする?特別な一日を彩るヘアアレンジ特集
ミディアムさんの成人式ヘアどうする?特別な一日を彩るヘアアレンジ特集
ミディアムヘアのみなさん!成人式、どんな髪型にするか決まりましたか?人生でたった一度しかない、特別な日。妥協せずにこだわりを詰め込んだヘアアレンジをしてみましょう。そうすれば、人生の節目が大切な思い出になりますよ。
【ロング向け】2024年の成人式はこのヘアアレンジで。晴れ姿に似合う髪型特集
【ロング向け】2024年の成人式はこのヘアアレンジで。晴れ姿に似合う髪型特集
晴れ姿を披露する成人式。この記事ではそんな成人式で取り入れたい、ロングヘア向けヘアアレンジを特集しています。王道のまとめ髪や他の子と被らない個性派アレンジ、前髪ありなし別おすすめスタイルなどたっぷりご紹介♡また、成人式に向けて髪を伸ばす人へのアドバイスも解説しています。