ライブやフェスでは、はしゃいでる姿も可愛く見せたい!

ライブや音楽フェスに参加するなら、ファッションはもちろん、髪型だっていつもと同じじゃつまらないですよね。
とはいえ、髪型が崩れてこないか気になってイベントに集中できないのも困ります。

気分が盛り上がって、しかも崩れにくい、いつでも可愛く見えるアレンジがしたい……!
そんな女子に、ライブや音楽フェスにおすすめなヘアアレンジを、レングス別にご紹介していきます!

ライブやフェスのヘアアレンジ注意点

注意点1:高めにまとめるのはNG!アレンジするなら低めのスタイルで

ライブには多くのオーディエンスがいるもの。だからこそ、前後左右の人にも気を使うのがマナーです。
たとえば、後ろの人の視界を遮らないように、高い位置でのお団子やポニーテールは避けるのがベター。
まとめ髪にするなら、上のスタイルのように、頭の中間部分から下の部分で髪を結ぶ と良いでしょう。

注意点2:長いレングスは結んで

全力で音楽を体感するライブ。
ときには体を揺らしたり、飛び跳ねたりすることもあるでしょう。
この時、セミロングやロングの方が気をつけるポイントが一つ。
髪の毛が横の人に当たってしまわないように、ローポニーや編みおろしスタイルにして参戦しましょう!

注意点3:崩れにくいアレンジをチョイス

たくさん動くライブやフェスだからこそ、崩れないアレンジがマスト。
ゴムでしっかり縛ったタイトなアレンジやヘアアクセを使ったアレンジをして、髪の毛に悩まされない時間を過ごしましょう!

崩れないアレンジには、アレンジ自体の工夫とスタイリング剤の工夫が必要です。
アレンジの工夫は、次の項目からレングス別にご紹介。
また凝ったアレンジがしたい時は、ライブ前に美容院でヘアセットしてもらうこともできます。

崩れないスタイリングについては、次の記事を読んでおくとバッチリです!

▼崩れないまとめ髪アレンジのポイントを知るなら

【おすすめアレンジ9選】崩れないまとめ髪のポイントと便利なキープアイテムを紹介!
【おすすめアレンジ9選】崩れないまとめ髪のポイントと便利なキープアイテムを紹介!
トレンド感のあるまとめ髪は、どんなファッションにも合うおしゃれなアレンジ。首周りがすっきりして小顔見せも叶います! でも一生懸命アレンジしたのに「夕方になるとまとめ髪が崩れている!」なんて経験はありませんか?そこで今回は、崩れないまとめ髪のポイントやアレンジのコツを解説します。

まずはヘアアレンジの基本手順を知って下準備を

一見難しそうに見えるスタイルでも基本手順を知っていれば意外と簡単にアレンジすることができるんです。 ここではさまざまなスタイル別の基本手順をご紹介します。 是非、ご覧下さい。

▼ポニーテールの手順がわかる!関連記事はこちら

ポニーテールの簡単アレンジ36選。イラスト付きで作り方を解説!かわいいお手本も
ポニーテールの簡単アレンジ36選。イラスト付きで作り方を解説!かわいいお手本も
ヘアアレンジの定番といえばポニーテール♡この記事では初心者さんでもできる簡単で可愛いポニーテールのやり方を画像やイラストで詳しく解説します。結び目の位置や前髪ありなし別、レングス別におすすめのポニテアレンジも公開!おしゃれなポニーテールをマスターしたい女子、必見です。

▼お団子ヘアの手順がわかる!関連記事はこちら

簡単お団子ヘアの作り方。ゴムだけでできるアレンジとイラストで学ぶアレンジのコツ!
簡単お団子ヘアの作り方。ゴムだけでできるアレンジとイラストで学ぶアレンジのコツ!
ヘアアレンジの王道であるお団子ヘア。簡単にできて可愛いという理由から、多くの人の支持を集め続けるスタイルです。今回はそんなお団子ヘアにフォーカス。 ゴムさえあれば簡単にできるお団子ヘアの作り方や、あしらい別にバリエーション豊富なおすすめスタイルをたっぷりご紹介します♡

▼ハーフアップの手順がわかる!関連記事はこちら

イラストでわかる5つのハーフアップアレンジ。速習法からお手本スタイルまで
イラストでわかる5つのハーフアップアレンジ。速習法からお手本スタイルまで
簡単にできて、こなれた雰囲気が出せるハーフアップアレンジ。今回は、そんな全てのヘアアレンジの基本となるハーフアップの簡単なやり方をご紹介!また、ショートからロングのレングス別や、ヘアアレンジ別、シーン別などのおしゃれなスタイルも大公開していきます♡

キュートですっきり!ショートヘア向けアレンジ

ショート × ポニーテール

シンプルなひとつ結びでアクティブに
ショートスタイルもシンプルに結ぶとよりアクティブな印象に。 ゆるめにまとめるのが今っぽスタイルです。
毛先パーマ × 簡単ポニー
フェス出盛り上がることを考えるとやはりアップスタイルは手放せませんよね。 そんなときにオススメなのが、この簡単ローポニー。 ポニーの位置が低いのでショートさんでも出来るのがGOODポイント。

ショート × お団子

角ヘアでイベントらしく盛り上がろう
ショートさんは髪全体をお団子にまとめるのは難しいこともありますよね。 そんなときは前髪アップの角ヘアがオススメです。 普段はしないスタイルだからこそ、イベントが特に盛り上がることまちがいなし◎
ベリーショートさんでも出来る簡単お団子ヘア
ショートさんはアレンジの種類もロングに比べると少ないので、困る方も多いのではないのでしょうか。 ベリーショートさんはなおさらですよね。 そんなときにオススメしたいのが、この頭のてっぺんお団子スタイル。

ショート × ハーフアップ

まるっとフォルムで上品に
黒髪×ハーフアップの上品スタイル。 黒髪でショートでもアレンジによって最高の垢抜けヘアになります。
ぽこぽこヘア×ハーフアップ
ハーフアップのテール部分と毛先を軽くアレンジしたスタイル。 顔周りの後れ毛と束感前髪で抜け感を演出。

いつもと違う雰囲気に♡ボブヘア向けアレンジ

ボブ × ひとつ結び

たまねぎヘアでフェミニンに
ひとつ結びをたまねぎ風にアレンジしたスタイル。 ここでのポイントは髪全体にウェーブをかけて動きを出すことです。
スカーフを巻いて簡単おしゃれヘア
簡単に髪を後ろにまとめて、スカーフを巻いたスタイル。 耳の前に少し後れ毛を出してウェーブにするとこなれ感が出ます。

ボブ × お団子

ボブでもできる高めお団子
高すぎず低すぎないアクティブお団子スタイル。 短めのヘアスタイルでも高すぎない位置であればかわいいお団子ができます。 まとめきれない髪はピンで留めるとGOOD◎
ざっくりカジュアルお団子
あえてぴっちりまとめずにざっくりカジュアルにまとめたお団子スタイル。 これなら少し崩れても気にならない◎ うなじの後れ毛が抜け感のポイントです。

ボブ × ハーフアップ

透明感カラー×ハーフアップで抜け感バツグン
イマドキ透明感カラーとハーフアップアレンジを組み合わせたスタイル。 毛先をワンカール外はねにするだけでよりこなれ感が出ます。
簡単くるりんぱでカジュアルに
くるりんぱを使った簡単ハーフアップアレンジです。あらかじめ全体を巻いておくと、こなれた雰囲気に仕上がりますよ。

アクティブな雰囲気抜群!ミディアムヘア向けアレンジ

ミディアム × ひとつ結び

ひとひねりあるお目立ちポニーテール
伸ばしかけのミディアムさんにおすすめのスタイルがこちら。顔まわりのおくれ毛がポイントです。
ハイトーンカラーでタイトローポニー
盛り上がるフェス、髪が邪魔になるのは不本意ですよね。 そんな人にオススメなのがこのタイトローポニー。 ひとつ結び×タイトスタイルは最強の勝負ヘアです。

ミディアム × お団子

大きめアクセがかわいいシニヨンアレンジ
シンプルなシニヨンも、全体的に髪を巻いておくと雰囲気が出ます。パーティ・結婚式などの御呼ばれにもおすすめのアレンジです。
ダブルお団子でかちっとクールに決めて
決めすぎないラフなお団子2つスタイルがかわいいスタイルです。カジュアルなスタイルにはもちろん、少しかっちり目スタイルにも意外と合います!

ミディアム × ハーフアップ

ヘアアクセサリーでアクセントを
髪全体をゆるふわに動きを付けたハーフアップスタイル。 普段はこれだけでも十分かわいいです。 でもフェスとなればもっともっとおしゃれしたいですよね。 そんなときには部分的にアクセサリーをつけると、アクセントになってとってもかわいいです♡
強めウェーブで崩れに負けないスタイルを
ハーフアップお団子×強めウェーブの垢抜けスタイル。 フェスで盛り上がった後、せっかく頑張った髪型が崩れているとショックですよね。 崩れにくく、崩れても目立ちにくいのでフェスにぴったりのスタイルがハーフアップお団子×強めウェーブなんです。

遊びごころいっぱい!ロングヘア向けアレンジ

ロング × ひとつ結び

リボンと紐でタイトにまとめたアレンジ
結んだ髪の毛にリボンと紐を結び、タイトにまとめたヘアアレンジ。 結び目の部分を補強する形になるので、崩れなさはバッチリ! トレンドの髪型でもあるので、会場で映えるスタイルになるでしょう。
スカーフ編み込みスタイルで目立っちゃおう
今流行のスカーフを三つ編みに編み込んだアレンジです。 三つ編みだけではなんだか物足りないという方にオススメのスタイル。 アクセントにもなってとってもかわいいです♡

ロング × お団子

ゆるっとお団子でこなれ感
あえてゆるっとほぐしたこなれお団子スタイル。 たくさん動いて汗をかくフェスでは前髪を上げるのもオススメです。 全部お団子に入れてしまうとそっけないので、少し細めの毛束を引き出すのがこなれ感のポイント◎
低めカジュアルお団子で頑張りすぎず
低めの位置で簡単にお団子を作ったスタイル。 ロングさんはあえて髪を残し、ウェーブにすることでこなれ感を演出。 明るめカラーのヘアアクセサリーがおしゃれ度UPのポイントです。

ロング × ハーフアップ

大きめヘアアクセサリーでフェスを思いっきり楽しもう
ハーフアップのシンプルなスタイルに、大きめのリボンを付けたスタイル。 普段はあまりヘアアクセサリーを付けない人も、 特別な日だけは存分におしゃれを楽しんじゃいましょう!
くるりんぱで作る簡単ハーフアップ
くるりんぱを使って髪をまとめた簡単ハーフアップ。 ロングヘアさんは全体をゆるめに巻いてからハーフアップすることで、かわいらしい雰囲気のスタイルになります。 抜け感が出るようにトップの髪の毛をしっかり引き出すと◎

推しとカラーをお揃いにすれば、テンション急上昇!

ライブといえば、音楽を楽しむことはもちろん、応援しているアーティスト(推し)と同じ時間を共有することも醍醐味! 特に推しやそのライブにイメージカラーがある場合、その色と髪型を合わせて楽しむのもおすすめ。 一体感が出て、より思い出に残るライブになるはずです。 ここではそんな推し活女子に捧げるおすすめアレンジ方法を紹介します。

お揃いにする方法1:エクステをつける

エクステとは髪に毛束をプラスすること。 エクステで髪を長くしたり、ハイライトカラーのエクステを入れて、印象をガラッとチェンジできるんです。 髪が痛むこともないのも嬉しいポイント!

▼エクステについてもっと知るなら

エクステをする前に知りたい6のこと。メリットや付け方、参考スタイルを解説
エクステをする前に知りたい6のこと。メリットや付け方、参考スタイルを解説
今すぐ髪に長さやボリュームを出したいとき、一時的にインナーカラーを入れたいとき。そんなときに強い味方になってくれるのがエクステです!今回は、エクステのメリットデメリットや種類、つけるときのポイント、レングス別の参考スタイルをご紹介。理想のヘアスタイルを手に入れたい方は、必見です♡
さっとつけてキュン髪♡かわいくイメチェンするならエクステが◎
さっとつけてキュン髪♡かわいくイメチェンするならエクステが◎
カット、カラー、ヘアアレンジはイメージチェンジの定番中の定番。だからこそ次に取り入れるべきはエクステ!「派手すぎない?」「普段使いしにくそう…」そんなことはありません!これからのシーズンにぴったりな、トレンドエクステスタイルをまとめました♡

お揃いにする方法2:ポイントカラーを入れる

推しのカラーに合わせて髪を染める人も多いですよね。 とはいえ髪の毛全部を染めるのは、なかなか勇気がいること。 そこで取り入れて欲しいのが部分で取り入れるポイントカラー! ここでは3つのおすすめポイントカラースタイルを紹介します。

ポイントカラー

インナーカラーで隠れ推しアピール
髪の内側に全体的にカラーを入れるのがインナーカラー。 髪をアップにしないと色が見えないので、普段の生活にも支障をきたすことなく楽しめる方も多いのではないでしょうか。

▼インナーカラーについてもっと知るなら

2024年秋のインナーカラー最新事情。人気色やデザイン、オーダー前のQ&Aも
2024年秋のインナーカラー最新事情。人気色やデザイン、オーダー前のQ&Aも
髪の内側にベースの色とは異なる色味を入れるインナーカラー。気軽なイメチェンが叶うインナーカラースタイルから、2024年トレンドの入れ方や色味をご紹介!長さ別おすすめスタイルも紹介するので、自分に合ったインナーカラースタイルを探してみてください!
目立てる裾カラー
裾カラーとは、毛先の数センチにカラーを仕込むもの。 個性的な推しの裾カラーは注目してもらえるかもしれませんね。

▼裾カラーについてもっと知るなら

毛先カラーといえばこれ。裾カラーの取り入れ方&隠し方からカラーサンプルまで
毛先カラーといえばこれ。裾カラーの取り入れ方&隠し方からカラーサンプルまで
いつもの髪色にアクセントを加えられる毛先カラー。SNSでも注目のスタイルだからこそ、どんな風に取り入れたらいいのか気になる方も多いのでは?この記事では、毛先カラーの代名詞として人気の裾カラーについてご紹介。取り入れ方やお手本となるカラーサンプル、さらにシーンによっては色を隠したい方に向けたアレンジ術もお届けします。
憧れのアイドルみたいなバングカラー
最近では、前髪とサイドの髪の毛だけにカラーを入れるバングカラーも流行中。 まるで韓国アイドルみたいなわたしに、推しが気づいてくれるかもし。

▼バングカラーについてもっと知るなら

インナーカラーは、前髪入れがアツい!気になるバングカラーの特徴&おすすめ配色カタログ
インナーカラーは、前髪入れがアツい!気になるバングカラーの特徴&おすすめ配色カタログ
ヘアカラーの楽しみ方として定着してきたインナーカラー。その中でも今、前髪にインナーカラーを入れるにがトレンドなんだとか!この記事では、注目高まる前髪のインナーカラーについて、その特徴やトレンドのスタイルをてご紹介します♡

お揃いにする方法③:全体をカラーリングする

思いきって推しの色に全染めするのもおしゃれ。 とはいっても派手な色は躊躇してしまいますよね。 色落ち後のカラーや髪の傷み具合など、美容師さんと相談してから染めると良いかもしれません。

▼推しヘアカラーについてもっと知るなら

髪色も推しカラーにしない?大好きがアピールできる注目ヘアカラーピックアップ
髪色も推しカラーにしない?大好きがアピールできる注目ヘアカラーピックアップ
アイドル、俳優、アニメキャラ。大好きな“推し”を応援する『推し活』は、今やおしゃれの領域にも広がっています。人気は、自分のおしゃれに推しのカラーを取り入れること!メイクやネイル、推しカラーの取り入れ方はたくさんありますが、なかでもおすすめなのが「髪色」に推しカラーを入れちゃうことなんです♡

ライブやフェスの非日常を、いつもと違ったヘアスタイルで楽しもう!

激しい動きもへっちゃらの髪型は、アウトドアでも大活躍しそう。 自分でアレンジが難しいと思う時は、美容師さんに相談してみるのも◎ ライブやフェスのシーズン到来までに、しっかり予習してみてくださいね。